介護の資格

ケアマネ必見!「主任ケアマネ」のすべてを知ってキャリアアップを目指そう

ケアマネジャーのキャリアアップ先を考えたとき、選択肢のひとつとして挙げられるのが「主任ケアマネジャー(主任介護支援専門員)」です。
主任ケアマネは地域包括支援センターや居宅介護支援事業所に必要なポジション。
ほかのケアマネジャーたちへの後方支援が期待される、やりがいのある仕事です。

「そもそも主任ケアマネって、普通のケアマネと何が違うの? どんな仕事をするの?」
「主任ケアマネになるにはどうすればいいの? 資格を取るために必要なものは?」
……などなど、疑問に思う方も多いのではないでしょうか。
今回の記事では、そんな「主任ケアマネ」について詳しくご紹介します。

主任ケアマネの仕事内容についてさらに詳しく知りたい方は、以下のインタビュー記事などもぜひご参考ください。

「高齢者もケアマネも何でも相談できる場所にしたい」地域包括支援センターで働く主任ケアマネジャーの思い東京都葛飾区にある地域包括支援センター「高齢者総合相談センター立石」。 前回の記事では、社会福祉士・堀兼良佑さんに、仕事内容ややりがい...

「主任ケアマネ」はケアマネの資質向上のために生まれた資格

主任ケアマネ

「主任ケアマネジャー(主任介護支援専門員)」とは、ケアマネジャー(介護支援専門員)の中でも所定の研修を受けた人にのみ与えられる上級資格です。
2006年の介護保険制度改正によって誕生しました。

適切な介護サービスを組み合わせて利用者さんに提案するケアマネは、高齢化社会を迎えた日本において年々需要が高まっています。介護職の中でもかなり重要視されている資格です。
主任ケアマネの資格は、そんなケアマネの資質や専門性を向上する目的で創設されたもの。
つまり主任ケアマネは、介護相談のエキスパートと呼べる立場なのです。

職場のケアマネの「リーダーポジション」を担う主任ケアマネ

ケアマネジメント

主任ケアマネのメインの仕事は、ほかのケアマネに対するスーパーバイザーとして機能すること。
制度を熟知していることも大切ですが、主任ケアマネには職場にいるケアマネをフォローアップするという重要な役割があります。
管理監督・指導するのではなく、お互いの立場を尊重し、信頼関係のもとに適切な助言を与えられることが望ましい形とされています。

具体的には下記のような役割を期待されています。

  • 新人ケアマネの指導・育成を担当する
  • ケアプラン作成時のケアマネに支援を行ったり、相談に応じたりする
  • 事例検討会や会議を主催し、地域のケアマネのスキルアップ・交流を図る
  • 地域の課題を発見・解決し、地域発展のため尽力する
カイゴン
カイゴン
主任ケアマネには職場にいるケアマネジャーのまとめ役、リーダーポジションとしての働きが期待されているゴン。

もちろん、いちケアマネとしての活躍も同時に求められています。
常に適切なケアマネジメントを利用者さんに向けて作成・提供し、医療サービスとの調整を行う……そういったケアマネジメント業務の十分な知識と技術、経験も必要です。

主任ケアマネの活躍の場はさまざま

地域包括支援センターや、特定事業所加算を取得する一部の事業所では、主任ケアマネの配置・在籍が必要要件とされています。
主任ケアマネの資格を持っていることで、働く場所の選択肢をより多く広げることができるのです。

主任ケアマネが働ける場としては、以下のような施設が挙げられます。

  • 居宅介護支援事業所
  • 地域包括センター
  • 特別養護老人ホームなどの介護老人福祉施設
  • 介護老人保健施設
  • 介護療養型医療施設

主任ケアマネになるには「主任介護支援専門員研修」の受講が必須

ケアマネ 勉強

主任ケアマネになるためには、一定の実務経験や研修受講の条件を満たした後、主任介護支援専門員研修を受講する必要があります。

1.受験資格

主任介護支援専門員研修を受けるためには、下記のいずれかの条件を満たしている必要があります。
※地域によって若干条件が変わることもあります。

  • 専任の介護支援専門員として働いた期間が通算5年(60か月) 以上ある
  • ケアマネジメントリーダー養成研修を修了しており、かつ専任の介護支援専門員として働いた期間が通算3年 (36か月) 以上ある
  • 認定ケアマネジャーの資格を有し、専任の介護支援専門員として働いた期間が3年 (36か月) 以上ある
  • 『介護保険法施行規則第140条の52第2号のハ』に規定する主任介護支援専門員に準ずる者として、現に地域包括支援センターに配置されている
  • 介護支援専門員の業務に関し、十分な知識と経験を有する者と都道府県に認められている

参考:厚生労働省「主任介護支援専門員研修ガイドライン」(2016/11)

2.研修の概要

主任介護支援専門員研修は、以下のような内容を中心に実施されます。

  • 介護保険サービスや他の保健・医療・福祉サービスを提供する方との連携調整
  • 他の介護支援専門員に対する助言・指導など、ケアマネジメントが適切かつ円滑に提供されるために必要な業務に関する知識および技術の修得
  • 地域包括ケアシステムの構築に向けた地域づくり

地域によって研修の実施方法や日程などは異なりますが、神奈川県を例に挙げると、研修は70時間分。研修手数料は50,000円となっています。
参考:神奈川県「主任介護支援専門員研修及び主任介護支援専門員更新研修について」(2019/05/31)

受験したい自治体がどのような形で研修を実施しているのか、よく調べておきましょう。

3.資格の更新について

ケアマネの資質向上を図るべく、主任ケアマネの資格には更新制が導入されています。
研修を修了して資格を手に入れても、取得した日から5年ごとに更新が必要となる
ため注意が必要です。

主任ケアマネの資格更新のためには、主任介護支援専門員更新研修を受講しなければなりません。
こちらも地域によって差がありますが、神奈川県の場合は46時間の研修を受けることになります。研修手数料は40,000円です。

カイゴン
カイゴン
主任ケアマネより先にケアマネ資格の有効期間が切れてしまった場合には、まずケアマネ資格の更新を行ってから主任介護支援専門員更新研修を受ける必要があるゴン。
明美
明美
ケアマネ資格の有効期間が切れてしまうと、ケアマネとして働くことができなくなっちゃうよ。各自でしっかり更新手続きを行ってね。

主任ケアマネになることで、就職先がよりどりみどりに!?

主任ケアマネになることで得られるメリットは、ずばり「転職に有利」ということ。

豊富な知識・経験を持つ優れたケアマネの需要が高まっている昨今、主任ケアマネの資格を持っていることは、ケアマネとして知識・技術・実務経験すべてにおいて優れている証明となります。
人材育成の面でも能力を発揮できる主任ケアマネは、多くの施設から求められ引く手あまたでしょう。

事業所により配置の義務アリ=待遇アップに繋がる

また、主任ケアマネは、地域包括支援センターや特定事業所加算を取得している居宅介護支援事業所では配置が義務付けられている職種です。
主任ケアマネの資格を持っていることで、主任ケアマネの配置によって加算を取得している事業所から優遇されるなど、転職では選択肢が広がるほか待遇の向上にもつながります。

カイゴン
カイゴン
主任ケアマネの資格自体に特別手当がつく、ということはないけど、地域包括支援センターに勤務する場合は準公務員としての給料体系となるゴン。好待遇を狙いたいならおすすめゴン!

編集者より

資格獲得のための研修は、年を追うごとに研修科目や内容が難しくなる傾向にあります。
主任介護支援専門員研修の受講条件を満たしているのであれば、今のうちに資格を取っておくのもよいかもしれませんよ!
キャリアアップ・スキルアップを目指して、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

ABOUT ME
介護のお仕事研究所(care)
介護職やケアマネなどの介護業界専門の求人情報サイト「ケア求人ナビ」です。「介護のお仕事研究所」は、現場で働く介護職のためのメディアとして運営しています。お役立ち情報や最新の求人情報は各SNSでも最新情報を受け取れます!